ハワイ旅行の代金支払い前に、ぜひチェックしておきたい情報があります。
それはアメックス・スカイ・トラベラーカードの入会で3,000マイル+支払いで5,000マイルがプレゼントされるというもの。
上の画像や専用サイトでは3,000マイルのキャンペーンとなっていますが、旅行代金の支払いを行えば+5,000マイルがプレゼントされます。
詳細情報はこの記事の下の方か、下リンクの専用サイトをお読みください!
有効期限なし、15社のマイルに交換できる!
アメックス・スカイ・トラベラーカードを一言であらわすとすれば、「どんな航空会社のマイルも無期限で貯められるカード」。
長所はポイント(マイル)を15社もの航空会社に交換できるということ、そして、有効期限がないということ。
たとえば、ANAカードやJALカードにはマイル有効期限が3年と短め。そのため、マイルがたまってきた頃に有効期限が来てしまうことも。
「せっかくマイルをためたのに、特典航空券にする前に失効してしまった・・・」
そんな悔しい経験がある方も多いと思いますが、このカードではその心配がいらず、確実に特典航空券をゲットできるという点が人気です。
交換先は全15社あり、キャンペーンページをチェックしてみてください。
15社のうち、日本からハワイの直行便がある航空会社はANA、デルタ航空、チャイナエアライン。
1枚のカードでこれだけのマイレージプログラムに交換できる点は一番の長所です。
使う面だけでなく、ためる面でも優れているのがスカイ・トラベラーカード。次で紹介しますが、たとえば、ハワイ旅行の代金支払いなどで100円=3マイルの高還元率です。
航空会社・旅行会社での支払いで100円=3マイルたまる
有効期限なし、15社の航空会社のマイルに交換できる、というメリットの他にも、旅行代金の支払いで使える大きな特徴があります。
それは、航空会社や旅行会社の決済でアメックス・スカイトラベラーを利用すると100円=3マイルをためることができるという点。
航空会社のウェブサイトから直接チケットを購入する場合や、日本旅行・アップルワールドの店舗・ウェブサイトにてカードで支払いをすると、100円で3マイルをためることができます。
※通常の決済は100円=1マイル
ボーナスマイルのプレゼント対象となる航空会社は全27社あり、以下の通りです。
ハワイ旅行ではANA、日本航空、大韓航空、チャイナエアライン、デルタ航空が当てはまります。
100円=3マイルとなる、対象の航空会社
アシアナ航空、アリタリア-イタリア航空、エア タヒチ ヌイ、ANA、エールフランス航空、エティハド航空、エバー航空、エミレーツ航空、オーストリア航空、ガルーダ・インドネシア航空、カンタス航空、キャセイパシフィック航空、KLMオランダ航空、シンガポール航空、スイス インターナショナル エアラインズ、スカンジナビア航空、スターフライヤー、タイ国際航空、大韓航空、チャイナエアライン、デルタ航空、日本航空、バニラエア、フィリピン航空、フィンランド航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、ルフトハンザ ドイツ航空
100円=3マイルとなる、対象の旅行代理店
・日本旅行(ウェブサイト・店舗)
上記対象航空会社の航空券、パッケージツアー、前払いで手配されるホテルなどの宿泊代金、JR・バスのチケット
・アップルワールド
前払いで手配されるホテルなどの宿泊代金
マイルやポイント制度が無い、JRのチケットや高速バスの代金の支払いでもマイルが貯められる、というのはとても嬉しいポイントです。
スカイトラベラーカードの大きなメリット
アメックス・スカイ・トラベラーカードの年会費は10,000円(+税)。
年会費が無料のカードも多く存在していますが、旅行代金の決済が予定されているのならば、このカードはとても安いと感じます。
通常はマイル移行に必要な「メンバーシップ・リワードプラス」の代金3,000円が無料であるうえ、1,000ポイント=1,000マイルで交換可能です。
さらに、アメックス発行のカードに付与される海外旅行保険サービス、航空機遅延時の保障サービス、手荷物無料配送、空港ラウンジ利用サービスなども付帯されているから。
挙げるとキリがないほど充実しています。
詳細はキャンペーンページをチェックしていただきたいのですが、これだけのサービスがついていて(さらにキャンペーンの最大8,000マイルプレゼントもあり)10,000円というのはおトクです。
◆15社の航空会社のマイルに交換可能(1000ポイント=1000マイル)
◆ポイント有効期限なし
◆メンバーシップ・リワードプラス(通常3,000円)が無料
◆海外旅行保険、空港ラウンジ、遅延保障、手荷物無料配送が無料
モトをとるのはカンタン!
実際にハワイ旅行の代金を決済するつもりでシミレーションしてみました。
5泊7日のハワイ旅行に2人で行く場合(例)、
・入会ボーナス+初回トラベルボーナスで、8,000マイル
・往復のフライトで7,000マイル
・海外旅行保険などが無料
合計、22,500マイルをゲットすることができます。
しかも、これらは有効期限なしに貯められるので、じっくりとマイルを増やすことができます。
もちろん、旅行の予定がない方にはおすすめできませんが、年会費のモトをとるばかりか次はマイルだけで海外旅行に行けてしまいますね!
最大8,000マイル進呈キャンペーンの内容まとめ
本リンクからの申し込みで、
特典2:1年以内の指定航空会社・旅行会社での支払いで【5,000ポイント】プレゼント
特典3:カード更新ごとに【1,000ポイント】プレゼント
※1,000ポイント=1,000マイル
注意点
アメックスのプロパーカード(アメックスグリーン・ゴールドカードなど)と重複して発行することができないため、すでに1枚目をお持ちの方はご注意ください。
そうではない方はチャンスです!
なお、ANAアメックス、デルタアメックス、SPGアメックスや、MIカードアメックスやJALカードアメックスとの2枚持ちは可能です。
マイル系カードの“いいとこ取り”
旅行代金の支払いが予定されているなら、用意しておくと便利なカードです。
マイルがためられるカードの多くは航空会社が1社に縛られてしまっていたり、マイル交換レートが悪かったりすることが多いです。
アメックス・スカイ・トラベラーカードはそういったデメリットがない、素晴らしいカードです。
まさに、世の中のマイル系カードの「いいとこ取り」をしているカードと言っても過言ではありません。