羽田発のハワイアン航空、ホノルル行きに搭乗しました。
搭乗の瞬間からハワイの雰囲気があるのが好きで、またハワイアン航空を選んでしまいました。
「これからハワイに行くんだ〜」という高揚感を存分に引き出してくれるので、ハワイに行く飛行機に乗る瞬間がとても好きです。
また、搭乗時に流れている音楽や映像もハワイ感満載。
機内の安全映像がハワイの自然をモチーフに作られていて、凝っていると思いました。
機内は明るく、映画も充実
機内は明るく、清潔な印象でした。エコノミークラスの座席は2列―4列―2列の配列で、一般的な配置だと思います。
座席の前後間隔はやや狭めで、大柄な方は足を十分に伸ばすことができないかもしれません。
あらかじめHISでも知っていたのですが、広めな席が良い人はプレミアムエコノミー席を予約するといいかもしれません。
![]() |
「往復並び席」確約や、ラウンジなど嬉しい特典! | |
![]() |
充実のサポート&特典の数々!ポイント還元も! | |
![]() |
最低価格保証や航空券とセットで最大全額OFF | |
![]() |
旅行で楽天ポイントがザクザクたまる! | 空席と料金を確認 |
最新作の洋画が多い!
機内エンタメの映画は洋画が多く、邦画は少なかった気がします。
最新作も多かったので、行きの飛行機では片道3本の映画を見てしまったほどでした。
座席についている画面はタッチパネル式で、操作しやすかったです。
搭乗の際にイヤホンが配られますが、いつも使用しているイヤホンが良かったため、持参したイヤホンを使用しました。
ハワイ旅行が楽しくなる機内食
離陸すると、まずドリンクが配られました。ドリンクの種類が豊富なのが、ハワイアン航空の良いところです。
日本では売っていない種類のハワイ地ビールも用意されているので、ハワイの雰囲気を搭乗から味わえて良かったです。
1回目の機内食(夕食)は、ハンバーグの上に目玉焼きが乗ったロコモコと、ホノルルクッキーのクッキーでした。
もちろん、ハワイアン航空といえばロコモコが名物で、美味しいのですが、ハワイアン航空は2度目の私。
他の種類も選べたらな〜と思いました。
2回目の機内食は、到着1時間半前くらいに軽食(マフィン、ヨーグルト、フルーツ)が出ました。
フルーツとヨーグルトは寝起きの身にしみる味で、ハワイ旅行が楽しいものになりそうな気がしました!
![]() |
「往復並び席」確約や、ラウンジなど嬉しい特典! | |
![]() |
充実のサポート&特典の数々!ポイント還元も! | |
![]() |
最低価格保証や航空券とセットで最大全額OFF | |
![]() |
旅行で楽天ポイントがザクザクたまる! | 空席と料金を確認 |
雰囲気重視の方はハワイアン一択!
座席はあまり広くはないけれど、CAさんの明るくてフランクな雰囲気が良いのもハワイアン航空の良い点です。
乗務員はアロハシャツを着用し、お花の髪飾りをつけてる方もいて、ハワイの雰囲気が充分に出ていました。
日本のサービスとはまた少し違い、フランクで良い意味でカジュアルで海外に行くんだという感じが出て良いです。
次は、広めの座席「プレミアムエコノミー」を使ってハワイアン航空に乗りたいと思います!