エコノミークラスの口コミ ハワイへの飛行機クチコミ ハワイ旅行

価格以上のサービスで快適だった!チャイナエアラインでハワイに行った感想

ハワイ旅行でチャイナエアラインを利用しました。サービスは日本の航空会社並に良く、価格以上のサービスに満足しました。

その様子を良かった点、悪かった点を中心にまとめてみました。

[affi id=1]

LCC以外では最安値の直行便!

※現在、チャイナエアラインの成田〜ホノルル便は運休中です
JTBやHISのチャーター便として利用される場合があるので、その時の参考にしてください。
[affi id=23]

201710価格以上のサービスにリピート決定!チャイナエアライン搭乗記IMG_0365
チャイナエアラインのエコノミークラスでハワイ(ホノルル)へ行きました。

ひたすら安いチケットを探していると、JTBオンライン航空券予約で激安価格のチャイナエアラインを発見。

チャイナエアラインは台湾の航空会社で、サービスは台湾っぽい雰囲気。日本のサービスとほぼ同じです。

機内に入ると思ったよりも清潔で、これならハワイ往復も快適そう!と家族と話しました。

行きも帰りも、エコノミークラスの座席は2-4-2の配置でした。

すごく広いという訳ではありませんが、足元は窮屈に感じない程度です。

アメニティは一般的な感じで、枕とブランケットが用意されていました。

トイレも座席も清潔だった

トイレはこまめに清掃されていて、綺麗が保たれていました、往復合わせてで13時間ほどを過ごしましたが、一度も気になることはありませんでした。

また、日本語を話せるアテンダントの方も多いので、英語が苦手でも大丈夫でした。

ゲームが豊富で飽きずに過ごせる

私はモニターでできるボーリングのゲームが楽しかったです。他にもピンポンゲームやテトリスや車のゲームがありました。

映画やドラマは日本語、英語どちらでも観ることができました。

音楽はアジア系を中心に、さまざまなジャンルのものがありました。

[affi id=23]

ハワイ行きチャイナエアライン機内食の感想

201710価格以上のサービスにリピート決定!チャイナエアライン搭乗記IMG_0366

機内食は、ポーク、ソーセージと卵の軽食を食べました。

アメリカ系のエアラインに比べ、機内食はおいしいと思います。

ポークはてりやきのような味付けで、ご飯の上にのっています。あとはカットフルーツとマカロニサラダのようなものがついています。

意外だったのが、パンの食感。機内食とは思えないほどふわふわでおいしいです!
チョコレートとお水もついてきます。

また、お食事の時にはもちろん好きなドリンクがもらえるのですが、食後にあたたかいウーロン茶とコーヒーを持って回ってくれます。

ウーロン茶というところがチャイナエアラインらしいなと思うのですが、このウーロン茶がおいしいのです。

ハワイ到着前の機内食は優しい味?!

201710価格以上のサービスにリピート決定!チャイナエアライン搭乗記IMG_0367

ソーセジの軽食は、卵とフライドポテト、付け合せの野菜、カットフルーツ、ヨーグルト、パンです。

シンプルなメニューですが、付属のお塩をつけて食べるといい感じでした。

私は熟睡していたのですが、夜に起きている人にはピーナッツのスナックも配られていたようです。

[affi id=23]

モニターの不具合が多いのは仕方が無い?

【THB】201710価格以上のサービスにリピート決定!チャイナエアライン搭乗記IMG_0364

価格が安い割にはサービスもしっかりしていて、ハワイに行くならオススメです。

残念な点を挙げるとすれば、モニターの調子が悪くなりがちなところ。

私と、私の前の席の人はなかなかモニターが使えず、何度か再起動やリセットしたりを繰り返して、やっと使えるようになりました。

行きは機内で眠った方がいいので使えなくてもあまり気にしないのですが、帰りはやはり時差ボケ防止のため眠らない方がいいので、そうなるとモニターが使えないのはつらいかと思います。

再起動後も、ふとした拍子にフリーズしてしまったので、その点がどうにかなると良いです。

ただ、航空券チケット代が激安だったので、私はあまり気にしませんでした

[blogcard url="https://hawaiibowz.net/himatsubushi-kaigaiairline/"]

私がチャイナエアラインをリピートし続けている理由とは?!

私は今まで5回、ハワイ旅行をしていますが、なんとそのうち3回はチャイナエアラインを利用しています。

その理由の1番は航空券代が安いところ。そして、サービスが良いところ。

価格が安いとあまりサービスを期待しません。

機内食も期待してなかったのですが、いつもおいしいので、私はチャイナエアラインをかれこれ3度は使っています。

[affi id=10]

あと、機内が寒すぎないこともポイントですし、私はお茶が好きなので、食後にあたたかいお茶が用意されているのはとてもうれしいです。

ちなみに、帰国後に知ったのですが、デルタ・アメリカンエキスプレス・カード保有していると空港ラウンジや手荷物優先受け渡し、荷物の預けられる量が増えるそうです。

激安チケットと組み合わせればとてもお得!次回のハワイ旅行までに申し込んでみたいと思います。

[blogcard url="https://hawaiibowz.net/dlax/"]

[affi id=23]

価格以上のサービスに大満足

今回のフライトはJTBオンライン航空券予約で見つけた、往復6万円ちょっとのチケットでした。本当に価格以上のサービスを提供してもらったと思います。

一緒に乗った家族も、「最初は名前を聞いて微妙だと思ったけれど、乗ってみたらすごく気に入った」と感想を持っていました。

直行便だし、LCCでは無いし、コスパで選ぶならチャイナエアラインが一番オススメです!

-エコノミークラスの口コミ, ハワイへの飛行機クチコミ, ハワイ旅行
-,