ハワイのホテル ハワイ旅行 ホテルの口コミ

【旅行記】ハイアットリージェンシーワイキキに泊まった感想!ハワイの連泊でおすすめホテル

ワイキキのハイアットのオーシャンビュールームに宿泊しました。

部屋の様子や、ハイアットを選んで良かったと思える点を紹介します!

[affi id=1]

遠くからも目立つ建物と、おもむきある内装

ハイアットリージェンシー・ワイキキはアラモアナ通りに面しているため、外からの出入りも良く、二か所大きなエントランスがありました。

夜に外出しても大通り沿いなので治安も良かったです。

ハイアットの二棟の高層ビルは遠くからでもよく見えるので、散策の帰りには地図なしでもホテルに戻ることができました。

有名なホテルだけあって、外観はとてもしっかりしているように感じました。

ロビーは老舗ホテルといった雰囲気で、重みのあるインテリアです。

フロントではジュースのサービスも

毎日、フロントでは宿泊客向けにジュース提供のサービスがあります。パインジュースがおいしすぎて、思わず毎日飲んでしまいました。

[affi id=23]

オーシャンビューの部屋が想像以上に良かった!

今回、私たちはオーシャンビューのツインルームを予約しました。

60平米の部屋で、とてもゆったりとしていました。部屋がとても広くて、それだけで幸せな気分になりました。

そして、予約時点でとても迷ったポイントが、部屋からの眺め。

オーシャンビューの部屋だと多少値段は高くなりますが、ここは妥協しないほうが良いと思います。

客室に入ったとたん、目の前に海がドーン!と広がっていて、テンションがすごく高まりました!

夕日が沈む様子も見えるので、ハワイに来たことが実感できて、気分が高揚すること間違いなしです。

予約前に見た口コミでは「清掃が行き届いていない」という声もありましたが、私達が宿泊した部屋はきれいに掃除されていました。

5日間の連泊の中で、アメニティの補充が足りないことも無く、全てにおいて快適でした。

[affi id=23]

日本語が通じるので安心して過ごせる

連泊中、スタッフの対応が本当に最高だったと感じました!

全てにおいて、まるで日本のホテルのように日本語が通じます。

レストランの予約を電話でお願いする場面があったのですが、思わず「もしもし」からスタートしてしまったほど。

チェックインの時に配られたパンフレットには、日本人スタッフが常駐していない日もあると記載されていましたが、宿泊した期間は毎日、日本語に対応している方がいらっしゃいました。

英語の練習をしてきたけれども..

実はホテルで使う英語が心配だった私。

ハワイ旅行の出発前、チェックインからチェックアウトまで、英語でどう話すか練習をしていましたが、良い意味で役に立ちませんでした。

こういった点も大手ホテル、特にハイアットにして良かったと思いました。

[affi id=23]

リゾート感も大人な雰囲気も楽しめるプール

プールは敷地内レストランの近くに常設されています。朝の早い時間から夜まで利用することが可能です。

日中はリゾート感いっぱいのプール、夜はオトナな雰囲気のプール、という感じでした。

プールサイドのバーカウンターではお酒が注文できるので、飲みすぎに注意しながらプールを楽しみました。

ハイアットリージェンシー・ワイキキは連泊に向いている

二度目のハワイ旅行だった私。ハイアットリージェンシー・ワイキキを選んで、本当に過ごしやすい5日間でした。

まずは、どんなシーンでも日本語が自由に使えること。英語が堪能ではない私にとって、大きな安心感でした。

そして、ホテル近くにトロリーバスの停留所があるので、どこに行くにも不自由なく移動ができたこと。

ビーチには歩いて2分程度で行けるうえ、ホテルの横はABCストア(コンビニ)があります。ちょっとした買い物や、お土産などすぐに手に入れられます。

ロイヤルハワイアンセンターも歩ける範囲にあり、レストランも充実しています。

インフラ、サービス、立地のどれをとっても他のホテルと比較して泊まりやすい(連泊しやすい)ホテルだと感じました。

次のハワイ旅行でもハイアットリージェンシー・ワイキキを選ぶと思いますし、他の人にもおすすめしたいホテルでした!

-ハワイのホテル, ハワイ旅行, ホテルの口コミ