グアム旅行

プールで選ぶ!グアムのホテルを徹底比較!【子ども・ファミリーおすすめ編】★

グアム旅行といえばビーチとプール!!

ホテルによってはスライダーがあったり、インフィニティプールだったり、賑やかなプールが人気です。

子ども連れやファミリーで楽しく過ごせる、ウォーターパークのあるホテルを比較してみました。

[affi id=23]

プール人気の全6ホテルを徹底比較!

ここでは子ども連れにおすすめな、ファミリー向けプールがあるホテルを比較します。

比較ポイントは子どもが楽しめること、設備が整っていること、そして広いという点を重視してあります。

ウォーターパークはとても広いプール施設があるホテルですが、そうではないホテルでも3プール施設以上が用意されているホテルを比較しています。

PIC(パシフィック アイランド クラブ ホテル)

PICグアム(パシフィックアイランドクラブ グアム)はタモン地区の外側、空港の近くに位置するホテルです。

繁華街からは少し距離があるのですが、広大なプール施設とホテル直結のビーチが人気です。

PICグアムのプールは「ウォーターパーク」という名前がついているほど広く、70種類以上のアクティビティも用意されています。

7種類あるプール施設のうち、キッズ用のプールは水深が浅く、水深80cmと水深30cmのものがあるので安心です。

ウォータースライダーもあり、かなり充実しています。「連泊してもプール遊びに飽きない」と評判です。

◆ウォーターパークあり
◆ビーチ併設

オンワード ビーチリゾート グアム

オンワード ビーチリゾート グアムは日本の企業が運営しているリゾートホテルです。

PICよりも少し遠いタムニン地区に位置するホテルです。

繁華街にはトロリーやタクシーで移動する距離ですが、プールの充実度は「ミクロネシア最大級」といわれるほど。

4本のウォータースライダー、キッズプール、流れるプールなど6施設が揃っています。

屋内プールもあるので、日焼けや熱中症が心配!という方でも安心です。

◆ウォーターパークあり
◆ビーチ併設

グアム プラザ ホテル(ターザ)

 

グアムプラザリゾート&スパ(旧グアムプラザホテル)ホテルに宿泊すると、施設内にあるウォーターパーク「ターザ」を無料で利用できます。

こちらはグアム繁華街のタモン地区中心にあり、プール遊びもショッピングも観光も楽しめます。

流れるプールや、全10本のウォータースライダーは親子で楽しめると評判です。

子ども向けのライフベスト・浮き輪の貸し出しもあり、ファミリーからも人気です。

◆ウォーターパークあり
◆ビーチ併設

レオパレスリゾート グアム

 

オンワードと同じく、日本の企業が運営しているホテルです。

繁華街からは遠い分、広大な敷地にゴルフ場やプールが併設されています。

上に挙げたウォーターパーク付きホテルほどの大きさはありませんが、プール施設は3箇所。

子どもも楽しめるウォータースライダーや、遊具が充実しています。

◆プール遊具が充実
◆ビーチ併設

シェラトン ラグーナ グアム リゾート

 

少しランクが上がったホテルです。

シェラトングアムにはキッズ用プール、インフィニティプール(海とつながっているように見えるプール)、カヤックを楽しめます。

キッズプールの水深は20cmなので、子どもだけでも安心です。

他のホテルと比較すると遊具や施設は多いとは言えませんが、落ち着いた雰囲気でゆっくりと遊べると評判です。

インフィニティプールもあるので、大人もリゾートを楽しめます。

◆キッズプール・インフィニティプールあり
◆ビーチ併設

ヒルトン グアム リゾート&スパ

高級ホテルと言われる、ヒルトン グアム リゾート&スパ。

全5つのプールがあり、インフィニティプールやキッズプール、子ども向けウォータースライダーもあります。

プールサイドにはカバナ(ちょっとした個室)も用意されていて、リゾート感は抜群です!

リゾート感とプール遊びの両立ができる、おすすめなホテルです。

◆キッズプール・インフィニティプールあり
◆ビーチ併設
[affi id=23]

利用シーンや予算に合わせて選ぼう

プールが人気な、グアムのホテルを徹底的に比較してみました。

日本の企業が運営しているホテルは安心感がありますし、PICやグアムプラザ(ターザ)はアクティビティなど楽しみ方が多いです。

三世代の旅行だったりする場合は、大人も子どもも満足できるシェラトンやヒルトンがおすすめ。

シーンや予算なども比較してみると、ピッタリなホテルが見つかりますよ!

-グアム旅行